« 特命係長・只野仁 | トップページ | 鼻炎かな・・・。 »

2007年1月21日 (日)

華麗なる一族・第2話

すごい・・・。

すごいです。。。重厚・・・・。

はじめから引き込まれて、気づいたら1時間が終わってたという。

とにかくおもしろい・・・。

.

銀行の再編に勝ち抜くことと、鉄鋼会社の高炉建設、父と子の夢がこんな風にぶつかるなんて。

外から見れば、この時期に巨額の融資で負担を背負いたくない父親の銀行が、息子の会社への融資額を減らしたと取られるだろうけれど・・・。

その底辺には、鉄平(木村拓哉さん)が実の子でなかったということを知った父、大介(北大路欣也さん)のどうしようのないジレンマがあって。

元々、祖父に似たカリスマ性を備えた鉄平に同じ経営者として嫉妬もあったのでしょうが、見方を変えれば息子を誇らしくも思えたはず。(大介の場合は違うのかな・・・)

でも実の子でないとなると話は別。複雑な心境を拭い去ることはできない。

これから、どんどん鉄平を疎んじはじめるんでしょうね・・・。

.

「私だって苦しんでいる」という大介のセリフに、父、妻、息子への彼の心情がにじんでました。

(でも、大介だって相当なことをしているのだけれど・・・。愛人と妻と一緒の寝室って・・・。)

.

.

ところで、今回はもうこのシーンにつきました。

高須相子(鈴木京香さん)をやめさせてくれと、鉄平が大介に直談判するシーン。

.

知らぬ間に肩に力が入っていて、終わった時にホウ~っと脱力しました。

.

高須相子と鉄平のやりとりから、2階から降りてきた大介と母、やす子(原田美枝子さん)が合流、鉄平がその大介に不満をぶちまけ、大介が屋敷を出ていくまで。

.

内容的には親子喧嘩ともとれるものだけれど、こちらは大介の心情をわかっているだけに、ちょっと緊張。

鉄平は高須相子より当然息子の自分の言うことを聞いてくれるはずと、疑うことなく父に訴えてるんですもの。

そのときの北大路欣也さんの一瞬一瞬の複雑な表情が素晴らしくて・・・。

「・・・私はいつもお前のことを一番に考えているよ」

このセリフ・・・。

もうそれこそ息ができなくなるような重苦しさだった。すごい。。。

.

それに対して、父を慕い、家族に遠慮はいらないとシツコく全身でぶつかっていく鉄平の姿が切なかったな。

心根がとてもキレイで、情熱にあふれてる鉄平を、木村さんは上手く演じてると思いました。というか、鉄平そのものだった。1話でちょっと感じた違和感も消え去りました。

.

俳優さん同士の演技がぶつかりあっていて、ほんといいものを見せてもらいました。

これもまたケミストリー、化学反応なんでしょうね。

.

.

今回は他に、母、やす子の心情や立場、性格がはっきり出てきました。

ああ、こういうタイプの人であれば、愛人と同居なんて事態も受け入れてしまうのかも、、、なんて妙な納得ができてしまいました。。。。

.

それに、高須相子のまるで悪い魔女のような存在感に圧倒もされました。

万俵家にはあれだけの人数がいるのに、射すくめられたように全員、身動きが取れなくなってる・・・。 妖艶で一番光り輝いているのにも驚くばかりだし。

.

そして、なぜか大川(西田敏行さん)が出てくると、ほっと一息、癒されたりなんかして・・・。

( 「浅草ふくまる旅館」も見ている、私・・・笑)

.

鉄平の妹、二子(相武紗季さん)と一之瀬(成宮寛貴さん)との恋は、引き裂かれそうな嫌な予感が・・・。ハラハラ。

.

.

「華麗なる一族」の世界に随分、なじんできました。(笑)

.

.

さて、父の銀行からの融資が10%カット。高炉建設に必要な残り20億をどう用立てるか。

大同銀行(柳葉敏郎さんところ)からの融資はこのままか。

予告では妻、早苗(長谷川京子さん)の父、元通産大臣の大川が倒れていたような・・・鉄平は後ろ盾をなくしてしまうのか。

.

今日のラストシーンで、「鉄平、がんばれ~」って応援してる自分がいました。

来週、どうなるのでしょう!

楽しみです!!

.

.

こちらは、万俵家のあの豪華なお庭。

実は静岡市にある日本平ホテルの庭園。撮影は昨年の10月に行われたそう。

|

« 特命係長・只野仁 | トップページ | 鼻炎かな・・・。 »

華麗なる一族」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 華麗なる一族・第2話:

» 華麗なる一族 第2話:過去の悲劇と真実 [あるがまま・・・]
10%減額!?工エェ━━( ̄ェ ̄;ノ)ノ━━… せっかく通産省からの認可も下り、従業員達も積極的にスクラップ集めに奔走し 高炉建設へ向けて、皆の士気が上がりまくってたとこなのにぃ!!! お父さんのイケズ!{/hiyo_ang1/} でもね阪神銀行とて、生き残りをかけて必死な時期であるからして、 この決断も致し方無いかな〜とも思うんですけど、事前にあんな事があったもんな〜。 多少、私情が入ってるような気�... [続きを読む]

受信: 2007年1月22日 (月) 10時52分

» 華麗なる一族 第2話 [ぽよ熊さんのテレビ観戦記]
予想通り、ドロドロしてきましたねー。 新たな1週間が始まる月曜を前に、明日への活力を養うどころか、どんよりクラーい気分にさせるのがこの番組だとしたら、日曜の夜にこれを見る選択って、一体? 日々勉励刻苦するしかないフツーの庶民にとってどうなんでしょう。 と、ちょっと思いました。 あんまりキムタクが破滅していく姿って見たくないなあ。なんとなく後味が悪い。 理想に燃える若い人が挫折するのって、... [続きを読む]

受信: 2007年1月22日 (月) 18時35分

» 華麗なる一族・第2話 [あずスタ]
“華麗なるスタート”を切ったこのドラマ。 [続きを読む]

受信: 2007年1月23日 (火) 00時01分

» 《華麗なる一族》◆第二話 [まぁ、お茶でも]
「お父さんは、ボクが嫌いなのですか?」言ってはいけないことを鉄平が大介にぶつけた。いつも、話を聞いてくれないと詰め寄るが、鉄平は、大介の勧める経済へ行かず、祖父の勧めた冶金科へ言ってしまった。親の言うことをちゃんと聞かないと言われても、たいていはそうじゃないですかね。... [続きを読む]

受信: 2007年1月23日 (火) 01時38分

» 華麗なる一族 第二話 [ちょっと変な話]
●キャスト 万俵鉄平 (34)万俵家の長男。阪神特殊製鋼・専務。/木村拓哉 万俵早苗 (30)大川一郎の長女で鉄平の妻。/ 長谷川京子 万俵銀平 (31) 万俵家の次男。阪神銀行本店の貸付課長。/山本耕史 安田万樹子 (24) 大阪重工社長令嬢。/山田優 万俵寧子 (54) 京都の公卿... [続きを読む]

受信: 2007年1月23日 (火) 02時36分

» ドラマ「華麗なる一族」vs原作「華麗なる一族」 [しっとう?岩田亜矢那]
山崎豊子の原作本を読んでいる。 確かに面白い! あっという間に上巻を読切ってしまって、現在中巻に突入中である。 かなり綿密に描かれているところに感心するが その分、ストーリー展開が物凄くトロい! 結局は金融再編の話なのだが、この上巻部分 もし清水一行が書けば、10ページ程にまとめてしまわれるかも。 「上中下巻1800メージにも及ぶ長編を如何にしてワンクールのドラマに納めきるか?」 との懸念が囁かれていたが、こ... [続きを読む]

受信: 2007年1月23日 (火) 10時05分

» 華麗なる一族 キムタクの存在感が凄いです・・・ [ミィの「今日の気になる話題」]
華麗なる一族、けっこう重いお話ですが、評判どおり引き込まれる面白さです!ただ・・... [続きを読む]

受信: 2007年1月29日 (月) 23時51分

« 特命係長・只野仁 | トップページ | 鼻炎かな・・・。 »