相棒&ミステリー9
「相棒」
今夜もおもしろかったです。
あの、犯人の残した変圧器のパッケージからどこの国に逃亡するのかを推理するシーン。
どこだ!どこだ!どこだ!と畳み掛けていく推理、緊迫感がありました。
.
∴
今夜は「相棒」を普通に見て、「水曜ミステリー9」を録画。
けれど、10時でその録画を切って、生で見ることにし、続きにバリバリバリューを録画しました。YOSHIKIさんが出るもので。(^^;
四苦八苦・・・してます。。。(笑)
.
そう、そうまでして見たのが、水曜ミステリー9。「刑事吉永誠一・涙の事件簿5」
2時間ドラマファンの私としては、船越英一郎さんのシリーズはやはりはずせません。
今回の船越さんは、刑事で、奥さん役が中山忍さん。そして3つくらいの女の子がいるパパの役です。
私は中山忍さんのほわ~んとした奥さん役も好きなので、このシリーズは大好きです。
それに、船越さんの部下役で出てる若手の刑事さん、林泰文さんが「若造」って感じなんですが、優しそうでこちらもほわ~んとしてて、いいんですよね~。
今日は、結構切ないお話でした。。。
.
.
★
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 深い夜のおすすめ番組「映像散歩」(2010.10.06)
- テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」(2009.04.13)
- 映画相棒TV放送。冒頭に神戸登場&映画「米沢守の事件簿」(2009.03.30)
- おすすめ映画「ボーン・コレクター」(2009.03.28)
- 映画「チーム・バチスタの栄光」(2009.03.02)
コメント