« セーラー服と機関銃・第2話 | トップページ | 鉄板少女アカネ!!・第2話 »

2006年10月21日 (土)

たったひとつの恋・第2話

お話としては、大きな出来事もなく・・・。

刑事モノとかばかり見ていて、恋愛ドラマを見ることに慣れてないせいか、はたと気付いたら、あれなんかあったかな?と考え込んでしまった・・・。

これが純粋な恋愛ドラマってことなんでしょうね。。。

.

前回、出会いの嘘を見破ったナオ、動揺するヒロトで終わりました。

今回は、仕切りなおしをして、ヒロトとナオがとってもいい雰囲気になるという展開でした。

あのなんていうんでしょう・・・あの風船釣り。
中心が光るウニ状のゴムオモチャ・・・。
あれ、かわいかったです。
ああいうの、今はあるんですね。楽しそう。。。

.

あのゴムウニを「やっぱり欲しかった」とナオが駄々をこね、ヒロトが取りにいってあげるシーンや、そのあと、お互いの家で、光で合図しあうシーンで、小さな出来事を積み重ねていって、心の絆をつくりあげていくんだなぁ~・・・ああ、恋愛ドラマだなあ~とじんわりと感動しました。

じっと黙って相手をみつめるナオの瞳がとても印象的で素敵でした。

.

アユタ(平岡祐太くん)は落ち着いた存在だし、ユウコ(戸田恵梨香さん)はナオとの女友達ぶりがなかなか良かった。
女同士のあのやりとり、ありがちですよね。(笑)

コウ役の田中聖くんは、マイボス同様、魅力を爆発させてました。(笑)

.

.

今夜は「容疑者・室井慎次」を録画して、「たったひとつの恋」をリアルタイムで見て、そのあと、土曜ワイドを。高島礼子さんの「キソウの女」シリーズ、好きなんですよね。

「セーラー服と機関銃」、録画を繰り返してみてると、どんどんはまって。

見るたび、毎回、「おひけえ~なすって~」で大爆笑。
かわいい、かわいい、かわいすぎるっっ。

特に右足を一歩前に出して、右手をあげる仕草が・・・たまらん。
その上、搾り出すような、うわずった声で「おひけえ~なすって~」。。。

「健さんビデオ」がこんな風に活かされるなんて。すごい!!

となりにいる佐久間が、あまりの泉の行動に呆気にとられてるんですが、周りから彼女がバカにされるのは気にいらなくて、ムッとした表情に変化して。ここらへんも最高におかしい。ほんとこのコンビは楽しいです。

ずっと見ていたくなる組み合わせです。

|

« セーラー服と機関銃・第2話 | トップページ | 鉄板少女アカネ!!・第2話 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

お祭りのシーン、良かったです。
私もオレンジのヨーヨー欲しいなぁ!!って、思っちゃいました。

ヨーヨーとかスーパーボールとか、すくうの結構、旨い私です。

投稿: かっぱ | 2006年10月23日 (月) 23時15分

あれねえ~、すんごいかわいくて、
なに、これぇ~~って目が釘付け!

しかも中が光るなんて欲しいですよね!
いまどきの夜店ってこんなのあるのかと感動しました。

すくうの上手なんですね。
それはすごい、私なんて取れたためしがない・・・。
現物を買った方が早いかも。(笑)

投稿: 都羽子 | 2006年10月24日 (火) 01時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たったひとつの恋・第2話:

« セーラー服と機関銃・第2話 | トップページ | 鉄板少女アカネ!!・第2話 »