マイ★ボス マイ★ヒーロー・第8話
1週あいたマイボス、見ていてなんて居心地がいいんだろう。
そして、・・・泣いたんです。。。泣いてしまったよお・・・。
マッキーと一緒に。 マッキー、いいお誕生日でしたね。
.
冒頭から、桜小路のナレーションで、「マッキーの謎」。
1、体育のときに絶対にみんなと一緒に着替えないこと。
2、ブランド物の財布を持っているのに、弟のミッキーは
高校に行かずに働いていること。
3、多分、両想いだったのに僕の幼馴染を振ったこと。
.
この謎が気になった桜小路は真喜男宅にやってきてしまう。
慌てる真喜男。黒井は緊急指令を出す。
「若の高校の友人、桜なんとかが組本部に侵入、ただちに
姿を隠せ!」 組員は必死にいろんな物陰に身を隠す。
桜小路は、真喜男の家を珍しがって歩きまわる。
真喜男は気が気でない・・・。
黒井まで「桜なんとか」って・・・。(笑)
何も知らず外から戻ってきた組員を隠すために、あらわれる
扉のような壁。両端が足りてない・・・。
.
探索が一段落すると桜小路はひかりのことを真喜男に頼む。
「ひかりのこと好きなんでしょ?」
「俺は学校なんかで恋なんかしちゃいけないんだ。
俺は俺の道を歩かなくっちゃいけないんだ」
「それならそれでちゃんと話してあげないと。かわいそうだよ」
.
男子更衣室で、真喜男が文化祭の出し物を決めたいと言う
が、他の生徒は受験があってそんな暇はないと相手にしない。
外でそのやりとりを聞いていた百合子先生が突然乱入。
着替え中の裸を見られて、悲鳴をあげる男子生徒たち。
女の子のような悲鳴・・・ウケル~。
「文化祭に参加するわよ!!!」
「受験に失敗したら、その後の未来保障してくれるんですか?」
と反発する生徒達。
「たとえ受験に合格しても、もっと学生生活を楽しめばよかっ
たと後悔してる大人たちはたくさんいるわ。たとえば私よ。
思い切りやれば絶対に後悔はしない。
そのことだけは保障するわ。」
百合子の思わぬ言葉に勇気づく真喜男。
百合子は言うだけ言うと颯爽と更衣室を出ていく。
「おい、おい、俺達の裸を見たことにコメントなしかよ~~!」
おもしろい~。
.
ホームルーム?中、真喜男は前向きに考えてみた。。。
「よお~~しぃ!3年A組は全員で音楽をやります!!」
勝手に決められて、不満タラタラのクラスメート達。
.
桜小路の頼みを聞き入れ、真喜男はひかりを呼び出す。
「僕には試練があって、どうしても高校を卒業しないといけな
くて・・・だから・・・」 と説明しようとする。けれど、ひかりは
全部は聞かず、「うん、もういいよ」 とにっこり微笑む。
そして、大学の推薦が受かったことを真喜男に報告する。
大喜びする真喜男。
「榊君のおかげだよ。ありがとう。これからはクラスメートと
してよろしく。がんばって一緒に卒業しようね」
つらいのに一生懸命微笑もうとしてくれるひかりに、真喜男は
静かに頭を下げてその場を立ち去る。
このときの真喜男の表情も切なくてとってもいい。。。
彼が去ったあと、心配して様子を見ていた桜小路と早紀を
みつけるひかり。
「そこの二人。人が振られてるとこ見てるなんて最低だよ」
「ごめん・・・」 と早紀。
「はっきり言われてすっきりしちゃった」 とひかり。
「いや!・・・多分、マッキーはお前のこと、好きだと思うよ。
マッキーにはなんか秘密がある・・・」 と桜小路。
「・・・秘密?」 とひかりと早紀。
理由もわからず振られるってこと、結構ありそうですね。
こんなに短い期間でいきなり振られてしまったひかりは
可哀相。真喜男もつらそうなんで彼女の方は同情されに
くいけれど・・・。
.
文化祭では演奏を披露すると決めた3ーA。
百合子先生と真喜男は楽器を用意して待っているのに、
教室には誰も来ない。二人はたわいない話をしはじめる。
「榊君を見てると高校時代をやりなおしたくなるのよね~」
百合子の回想・・・おかしいです。いつの時代の話・・・?(笑)
歌ってる歌も古いし・・・。
でも、百合子も見ている私達と同じことをおもってるみたい・・・。
「もっと自分に誇りを持ちなさい。あなたは案外頼れるリーダ
ーなんだから」 としきりに励ます百合子。
そこへ3-Aのみんながやってくる。
真喜男は話の流れから、ドラムを担当することに。
その夜から、真喜男は自宅で猛練習をはじめる。
.
合同練習で音があわなくて、早速めげる3-Aのみんな。
特に真喜男は音をはずしっぱなし。みんなから責められる。
さりげなく百合子は真喜男をかばう。
「榊くんだけじゃなくて、みんなもまわりの音を聞きなさい。
バンドって言うのは、一人で演奏するんじゃないの。
ひとりひとりの音が重なってできるの。
27人で27の音をだすんじゃなくて、27人でひとつの音を
作り出しなさい」
はにゃ・・・。その意味がわからない真喜男。。。
.
真喜男は練習で疲労した腕にシップを貼ってもらうため、
椿先生のところへいく。そして早速、椿先生に質問する。
「ひとつ、質問があるんです・・・。鉄仮面が、、、いやいや、
南先生が1を27個足したら、27なのに、それを1にしろっ
ていうんですよ。おかしいですよね?」
「例えば、榊くんという人間はひとつだけれど、実はひとつじゃ
ないの。約200の骨と約60兆の細胞と約2万2000個の
遺伝子でできてるの。しかもそれらはただ沢山集まってる
だけじゃない。お互いが助け合って、相互に作用しあって、
そうしてひとつの体を保っている。
だからちょっと無理をすると体や心が痛くなっちゃうでしょう。
沢山のもので1をつくりあげるのはとっても大変なことなのよ」
「なるほど。ましてや最初からバラバラなA組の連中を1に
するってことは、すげえ難しいことなんだなあ~」
このあとのやりとりで、「たしかに和の野郎はすでに俺の一部
だ」ってセリフがあって、これ、声に出して言ってあげたら、
和はかなりうれしいだろうにね。
.
真喜男はできるだけ、みんなの輪に入り、クラスをまとめようと
努力しはじめる。
自宅では連日黒井達相手に必死にドラムの練習。
.
練習を続けるある日。
そんな中でマッキーは気づく、キモロン毛君がずっと参加して
いないことに!
真喜男はキモロン毛君、諏訪部に会いにいく。
「全員揃わないとA組は1位になれないんですよ」
諏訪部を無理やり担いで学校へ連れてくる真喜男。
クラスメートに大歓迎され、キモロン毛くんは意外にうれしそう。
.
文化祭当日の朝、
真喜男は一緒に朝食を食べている美喜男に言う。
「美喜男、俺は気づいてるんだぞ。お前がちょこちょこ組の中
で動いていることも、お前をボスにしようとする一派ができは
じめてることも。
俺はこの組の細胞の一個だ。んなもん空気でわかるんだ。
お前がどういう気かしらねえがなあ、
俺は今いる自分の組に誇りを持ってる。
俺は頭が悪いからよ。
5000人まとめるのも、27人まとめるのも同じなんだ」
食事の場にやってきたものの、二人のやりとりを黙って
聞いていた父ボス。そんな父ボスに真喜男は、
「なあ、おやじ、俺の組を見にきてくれよ」 と頼む。
.
文化祭がはじまる。
父ボス、黒井、美喜男らが見にやってくる。
舞台裏で緊張する3-Aのみんな。
「OH HAPPY DAYっていうのはですね。ああ、幸せな日
っていう意味なんですよ!」 と説明する真喜男。
「榊くん、当たり前だ」
安原のつっこみに笑いがおこり、少し緊張がほぐれる。
「まあ、今日はみんなで、1位になって最高の
HAPPY DAYをおくりましょう!」 と真喜男。
「YEAH!!」
とうとう演奏がはじまる。
27人がひとつになって。真喜男のもとで。
.
しかし、演奏の途中、真喜男のシンバルが転がるというアクシ
デントが!みんなは動揺し、一時演奏が途切れてしまう。
それを冷静に対処したのは、なんとキモロン毛君だった!
「じゃあ、サビからもう一回」 彼の掛け声で演奏再開。
会場はとても盛り上がった。
見にきていた父ボスだけが、手拍子あってない・・・。
真喜男のリズム音痴は父ボス譲りみたい。
でも、一人、手拍子あってないとあんなに目立つもんなん
ですね。。。私も気をつけよう・・・。
.
そんなことで3-Aは目標だったベストクラス賞を逃してしまう。
教室にもどった真喜男は自分のミスのせいで、賞を逃してしま
ったとみんなに謝るが、なぜかみんなはニコニコ。
「マッキーには少しだけ泣いてもらわないとなあ~」
との桜小路の言葉を合図に運ばれてくる大きなケーキ。
真喜男の誕生日のためにみんなが用意してくれたケーキだった。
「楽しかったよ。私達、別に賞が欲しかったわけじゃないしね」
「これで思い切り受験に立ち向かえる気がするよ。ありがとう」
「ありがとう。学級委員長!」
みんなから「ありがとう」の言葉が。
真喜男はローソクの火を吹き消す。
「謎なんてどうでもいいよ。マッキーはマッキーだし・・・」
桜小路の言葉にひかりと早紀も頷く。
.
教室が明るくなると、マッキーが盛大に号泣中。
子供のように口を開けて泣きじゃくる真喜男。
クラスメートが再びお祝いのために演奏する。。。
オ~、ハッピィ~ デイ~♪♪♪
今回は結構、軽めのノリで終わりそうだなって思っていたら、
最後に、ド~ンときました。泣かされました・・・。
.
こうして文化祭は終わりを告げ、あっという間にお正月もおわり、
みんなは受験本番に突入する。
.
.
さあ~て、次はなんかシリアスな展開になりそう。
でもマイボスだもの、この楽しいノリを大事にしてくれるでしょう。
あと、父ボスと椿先生はなんか過去がありそうですね。
来週は、選挙! 卒業試験! バレンタインデー!!楽しみ☆
.
★
★
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 深い夜のおすすめ番組「映像散歩」(2010.10.06)
- テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」(2009.04.13)
- 映画相棒TV放送。冒頭に神戸登場&映画「米沢守の事件簿」(2009.03.30)
- おすすめ映画「ボーン・コレクター」(2009.03.28)
- 映画「チーム・バチスタの栄光」(2009.03.02)
コメント
どもどもです☆
同じココログなのに、なにゆえに。。。^^;
今回はどうがんばってもTBができないので
コメントで失礼します。
もうじき終わっちゃいますよーっ!!
ううっ、悲しいっ。
真喜男に惚れてしまったわたくしでございます。。。(ぽっ)
話変わるけど、キアヌ来ちゃったよーっ!!
行けなかったぁぁぁぁ(激涙)
投稿: せるふぉん | 2006年9月 4日 (月) 22時58分
私はTBできたのに、おかしいですね~。
ほんとにマイボス、終わってほしくない!!
ものすご~く癒されるドラマなんですよね~。
私も、惚れました!真喜男に。
あの一生懸命さとか、ひかりへの想いを
抑え込んで苦悩する表情とか、たまりません!
ええ??行けなかったのお~~。(泣)
成田のお出迎え映像を見てるだけでも
めちゃくちゃ、うらやましかったのお~。
残念だねえ・・・。はあ~~。。。。
投稿: 都羽子 | 2006年9月 5日 (火) 00時45分