クロサギ・第9話
~ 元女優の詐欺師と演技比べ ~
.
いやあ~、ワールドカップ始まりました~。ワクワク。
お祭り騒ぎに参加するのだ~~。(笑)
.
今回の詐欺はなりすまし詐欺。
裁判所内、税務署内などで職員になりすまし、罰金などを払い
にきた人からお金を騙し取るというのが今回のシロサギの手口。
元女優であるその詐欺師はお金を騙し取るだけでなく、
個人情報を集め売買もしていた。
黒崎は、その詐欺師・冴島に詐欺を仕掛ける。
また、ゆかりが大学内で配ったチラシ(黒崎に詐欺を退治して
もらいましょうという内容)が桂木の知るところとなる。
桂木や早瀬は黒崎から自分達のことが公になるのを警戒し、
彼を切ろうとする・・・?
一方、神志奈は着実に桂木や黒崎に迫りつつあった。
.
詐欺の部分もわかりやすくて、見ていて楽しかった。
神志奈や桂木の動きもいい感じで怪しくなってきたし、
これから一気に盛り上がってくる予感。
.
で、今回は、食べ物がいっぱい出てきた。(笑)
.
なんといっても、甘味処で、詐欺師・冴島と携帯で話した後、
注文したアンミツ?が運ばれてきて、それを食べて一言!
「なんとっ!おいしいっ!」
やっぱり、これ、好きっっ!!
ただし、立て続けに2口食べたので、口の中がいっぱいの
「おいしいっ」だった。(笑) かわいい人だ。
.
それと、レストランにいた神志奈。何を注文したんだろう?
カップに海老が縦に高く盛ってあった。ああいうのは普通に
メニューにあるのかな?神志奈は、テープルに置かれて、
驚いていたような・・・。その表情に、ぐはっっと笑ってしまった。
.
.
ところで、ラストの方。黒崎が帰ってくると、部屋の前に置か
れたお盆。パラリと布をめくったら、器に盛られた鳥そぼろご飯、
お漬物、お野菜・・・。
それを見た途端、やや潔癖症の私は発作的に叫んでた。
「こらあ~、ご飯を外に置くんじゃなあ~~い!!」
普通、お弁当箱か、お重に入れない?フタ付きの。。。 (>_<)
せめて、ラップしようよ。。。
作りたてでも、たとえ隣から見てたとしても、ラップはしようよ。
はあ~~。。。黒猫ちゃんもいたしさあ、虫もいると思うのよ。
ご飯を裸で置くのはなあ~。引いたなあ・・・。
いや、お料理好きな氷柱はつくづく素敵な女の子だなと思って
るのだけれど。
ドラマでは、黒崎は桂木に切られそうなんで、より冷酷にならな
いと喰われてしまうということで、料理を食べることを拒否したよ
うだけれど・・・。
.
他にも先輩のおばあちゃんが鳥そぼろの味見をするときに、
菜箸で直に食べてたのも・・・いや~でも、いいお婆ちゃんだ
った。「幸せなんて、お日様にあてたあったかいお布団が気持
ちいいとか、お漬物がおいしいとか、そんなものなのよ」
ってこと言ってたし。。。
でも、だったら、桂木が毎回、食べ物を吐き出すのはいいのか?
と思われるかもしれないけれど、あれはゴミ箱に捨ててたような
気がするんでそれほど気にならなかった・・・。見た目、キレイで
はなかったけれど。
ちなみに菜箸云々といってる私は、鍋をみんなでつついて
食べるのは平気なのだ。人によって気になる事と気にならない事
は違うんだろうなあ~と思う今日この頃。
.
そうそう、それから黒崎がカップ麺(鴨南蛮そば)に葱を入れ
てたのは、見直した。カップ麺にひと手間かけるなんて素敵だ。
九頭は卵をいれてて、あれはちょっとわかんないんだけれど、
葱を入れるなんてとっても繊細。でも、こういうことする人って
基本的に料理をするんじゃないかな・・・。
黒崎は、氷柱の作ったああいうご飯、大好きそうなんで、
捨てたのには、それなりの強い思いが感じられた。
☆
☆
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 深い夜のおすすめ番組「映像散歩」(2010.10.06)
- テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」(2009.04.13)
- 映画相棒TV放送。冒頭に神戸登場&映画「米沢守の事件簿」(2009.03.30)
- おすすめ映画「ボーン・コレクター」(2009.03.28)
- 映画「チーム・バチスタの栄光」(2009.03.02)
コメント