« 京都地検の女・第4話&弁護士のくず・第 | トップページ | おいしいプロポーズ・第4話(前編) »

2006年5月13日 (土)

富豪刑事・第4話&クロサギ・第5話&旭山動物園物語

金曜日は伊勢の方へ旅行へ行ってきた。

いつも思うのだけれど、私にとって一番地域差を感じるのが、

テレビ番組。三重県では、NHKが8チャンネルで、教育が6

チャンネルだった。TBSがCBCの10チャンネルで、

テレビ朝日はメーテレの4チャンネル、こういうチャンネルの

違いがおもしろかったりする。

(ちなみに、大阪はNHKが2ch、教育12ch、TBS4ch、

テレビ朝日6ch)

.

それで、ドラマも旅先で見ることに。酔いながら見た。(笑)

富豪刑事・第4話

酔っていたので、素直に楽しんだだけ。

どんどんお話がスケールアップしてるような・・・。

.

クロサギ・第5話

うむむ。見た感想は・・・「甘いなあ~」だった。

黒崎は結局、情報料一千万は自分の持ち出し?儲けなし?

氷柱のことがもうほっとけないんでしょうね。父親のことで

泣いているのを何度も目撃してるし。自分と重なる部分も

あるし。

でも、氷柱の父親を逃がしたことは、桂木に氷柱が弱みだ

と知られたってことでもあって・・・。というかそれを試したの

かな?うむむ~~。

.

今回、壁越しに怒鳴りあったり、窓から叫ぶ氷柱に黒崎が

慌てたり。(笑)

二人の関係を進展させるシーンがいっぱい。

最後、黒崎は彼女の父親を逃がしてやって、お説教。

父親も心を入れ替えると約束して、氷柱、ホッと一息。

悲しみから救ってくれた黒崎につい告白してしまう氷柱。

気持ちはよくわかる。自分が何度やってもできなかったこと

をあっさり黒埼はやってのけたんだから。惚れるというもの。

.

ただ、氷柱の父親に関しての対処はやっぱり甘いなあ~と。

あれで反省するのかな・・・?

反省したらいいけれど・・・。

それと、、、、氷柱の母親が別れて?も夫のことを思い、

働いてお金を送金していたり、氷柱も何度裏切られても、

どこかで父親を信じようとしている。この二人が父親への

思いを断ち切れないエピソードを1つでいいからいれて

ほしかった。薄情な父親のエピソードだけだから、氷柱が

苦しむ気持ちを理解しづらい気がした。

.

結局、謝る父親をあっさり許す氷柱。これも、甘いなあ~、

形だけでも怒っておかないと・・・って思ったのは私だけ?

土曜日2時間ドラマ「旭山動物園物語」

北海道にある動物園は、動物の生態を活かした見せ方をし

ていて、すごく人気を博している。私でもそういう話題は知って

いた。テレビで少し特集されていてそれを見たこともあった。

だから、今日はこれを録画しておこうと思っていたのだけれど。

お話に引き込まれて、結局はリアルタイムでも見ることに。

.

よかった~~。癒された。

.

園長のもと、時間をかけ、ひとつひとつ改良されていく園内。

ゆっくりと落ち着いていて一時の脚光に動じない感じが出てい

て、癒されに行ってみたいと思うようになってしまった。

中でも園長がどこからかの電話で入園者数が上野動物園を

抜いて一位になったことを聞かされて、飼育係の仲間に

スキップをしながら報告しに行くシーン。けれど、行ってみると、

みんなが淡々と仕事をしていて、一人浮かれていた自分に気づ

く。「なんか用ですか?」と尋ねられ、「いや~、なんにもないん

だよ~」と言いながらそっと出ていく姿が、印象的だった。

.

動物園が実際に挑戦したロマンだけでもう感動的なので、

あまり脚色されずに描かれていたのもとっても良かった。

胸が熱くなった。もう一度じっくり見ないと。

.

ペンギンがね、囲いから出て、雪の道を歩きだすのだけれど、

そのとき、ひょいと段差をとびおりるの。で、みんな柵でちょっ

と頭をぶつけてて、その度にこちらが「イタァァ!」なんて思っ

てしまって、、、、かわいかった。 (^^)

|

« 京都地検の女・第4話&弁護士のくず・第 | トップページ | おいしいプロポーズ・第4話(前編) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富豪刑事・第4話&クロサギ・第5話&旭山動物園物語:

« 京都地検の女・第4話&弁護士のくず・第 | トップページ | おいしいプロポーズ・第4話(前編) »