« 「アンフェア」私流推理 | トップページ | 「喰いタン」最終回 »

2006年3月11日 (土)

「時効警察」最終回

おもしろかった~♪

今回は、初回にあった小ネタが満載で、スペシャルで

ほんとおかしかった。

それと、まず、しょっぱなから蓑虫男・・・。爆笑。

何?何?もう一回見せて、私の心を鷲掴みよ~って

思ってたら、中盤でセリフ付きで出てきて、感激!!

水泳オリンピックの回の時の電気屋さんの息子役だった

人だった。くっくっくっ!いいぞ~!

あと、やわらか地蔵。最後にあれがブルンブルン震えた

時には、あまりのかわいさに爆笑。。。

どうしてこんなことを思いつくんだろう。発想がすごい。

いいなあ~、有り余る小ネタ。小ネタに埋もれたドラマ。

時効警察の名物よね・・・。これがないとこのドラマは

なりたたない。最終回も存分に楽しませてもらった。

ラストも、へロッとあっさり終わったし。

続編か映画がありそうだね~~。

最終回のノリで、2時間の映画つくってくれたら、

絶対に劇場へ観にいく!

|

« 「アンフェア」私流推理 | トップページ | 「喰いタン」最終回 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「時効警察」最終回:

« 「アンフェア」私流推理 | トップページ | 「喰いタン」最終回 »