「アンフェア」最終回
★~~★ ネタバレ ★~~★
安藤・・・かわいそうに。
かわいそうに。。。。
なんていう葛藤を一人で抱え込んでたんだろう。
終わっても、涙がとまらない。
●
●
悪夢のような展開だった・・・。
悪い夢を見ているよう、夢にならないかな・・・
って見ながらずっと思ってた。
●
●
号泣で、ずっと泣きっぱなし・・・。
悲しくて、悲しくて、立ち直れない・・・。
●
私には連続ドラマのサスペンスは向いてない。
こんなに一生懸命見てはいけないってことなんだ。
泣けて泣けて仕方ない・・・。
これからは当分、1話完結の刑事モノ専門でいく。
●
●
●
すこし落ち着いてきた・・・。
お話としてはこれが一番、納得のいく最後だったと
思う。これで良かったのだと思う。
・・・ただ、ストレートど真ん中の犯人だった。
大抵の人が彼を犯人だと思っていて、でも、大好き
だから他の人を探してた。他の人であってほしいと
願ってた。
それと、これは欲。
最後、もう一回、捻りが欲しかった。
安藤が怪しいと思わせておいて、大ドンデン返し
が欲しかった。それが当然あると思ってた。
いや、そこを超えてくると思ってた。
でも、結局は、「雪平が愛した人を奪うこと」を
目的に安藤は殺人を犯していって、やがて雪平は
安藤を愛するようになり、彼自身が去ることで、
雪平に一番のダメージを与えることになった。
これがドラマのテーマだったら、もう大ドンデン返し
など有り得ない・・・。
はじめから着地点は決まってたのだから。
この悲惨な結末に、
切ない、かわいそうだと私は泣くしかない・・・。
・・・。
良いドラマだったけれど、
安藤が亡くなったので、もう続編、SP、映画化は、
私の中では、有り得ないものになった。
ラスト、薫ちゃんと、山路の優しさがしみじみと
沁みてきて、それだけが少し慰めだった。
●
●
今夜はなかなか眠れそうにないな・・・。
安藤・・・。泣けるよ。ほんとに。。。
●
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 深い夜のおすすめ番組「映像散歩」(2010.10.06)
- テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」(2009.04.13)
- 映画相棒TV放送。冒頭に神戸登場&映画「米沢守の事件簿」(2009.03.30)
- おすすめ映画「ボーン・コレクター」(2009.03.28)
- 映画「チーム・バチスタの栄光」(2009.03.02)
「アンフェア」カテゴリの記事
- アンフェア the movie(2007.03.28)
- アンフェアSP たらたらとした感想。(2006.10.04)
- アンフェア・スペシャル!!!(2006.10.03)
- 工藤新一への挑戦状&東福寺音舞台&再放送アンフェア9、10話感想(2006.10.02)
- 再放送・アンフェア7、8話感想(2006.09.29)
コメント