「時効警察」7回目
時効警察、おもしろかった~♪
終わったあと、私は指折り数えた。
ひぃ~、ふぅ~、みぃ~・・・・・
・・・・。
ガ~~~ン!半年もコロッケ食べてないっっ!!!
早速、次の日、コロッケを買いに走った。
う~ん、おいしい~♪
★
・・・一番の感想がこれなんて・・・。
でも、おもしろかった。
前に、気づいたらみんなが警察のフィギュアに夢中になって
たというシーンがあったけれど、今度は気づいたらみんなが
コロッケを食べてた。(笑)
コロッケをこっそり鑑識課に運ぶサネイエもおかしかったし。
今、登場人物を公式で見ていたら、なんと!蜂須賀って、
十文字の部下だったのね。驚いた。
署内に出入りしてる新聞記者かと思ってた。。。
そんなわけないか・・・。
なるほど、だからいつも一緒にいるんだな。。。
ナレーションは由紀さおりさんだったんだあ~!!
ぎょおおおお、びっくりっっ!
えっ?時効警察、あと2回で終わり???
なんてことっっ!
9話で終わり???なんでまた・・・。
びっくり・・・。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 深い夜のおすすめ番組「映像散歩」(2010.10.06)
- テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」(2009.04.13)
- 映画相棒TV放送。冒頭に神戸登場&映画「米沢守の事件簿」(2009.03.30)
- おすすめ映画「ボーン・コレクター」(2009.03.28)
- 映画「チーム・バチスタの栄光」(2009.03.02)
コメント