« 「氷壁」4回目part3 | トップページ | 「氷壁」~スタジオパークからこんにちは~ »

2006年2月12日 (日)

「時効警察」5回目

今回は、コネタというか、笑いどころが散りばめられて

あって楽しかった。

前回は、だあ~~っと話がすすみ、最後でビシッと

引き締めた感じで、霧山、かっこいい~っていう感想

しか持てなくて、他に取り立てて、印象に残ることが

なかったというか・・・。

それにくらべると、今回はかなり私好みの展開。

犬のお尻と三日月が間接キッスなんて・・・おかしい。

もっとおかしかったのが、霧山と「五月の朝の爽やか」

さんが抱き合ってるのをみて、三日月が誤解、ショック

を受けたというシーンがあったのに、それはまったく

フォローされず、放置されたまま、種明かしになったところ。

ものすごく三日月がゾンザイに扱われてて噴出してしまった。

三日月の存在ってこういう相手にされているようで、相手に

されてない、コネタの中の一つなのかな。

「五月の朝の爽やか」さんの会社に行った時に、体育会系

のノリにあわせようとして、霧山がすっとんきょうな声を

出していたのも、何度聞いてもおもしろい。

ほか、時効係?の3人さんや、鑑識?の変な写真を集めて

いる人とか、ものすごくおかしい。

別件を捜査している十文字刑事も変に突き抜けてるし。。。

来週もまた期待~♪

オリンピック、はじまった。

いまのところ、結果だけ後追いで知るという状況に

陥ってるので、盛り上がりに欠けてる。。。。

しかし、予選は見ることができても、決勝は明け方だもん。

無理よね・・・。楽しみはスピードスケート、ショートトラック、

フィギュアスケートかな。

|

« 「氷壁」4回目part3 | トップページ | 「氷壁」~スタジオパークからこんにちは~ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「時効警察」5回目:

« 「氷壁」4回目part3 | トップページ | 「氷壁」~スタジオパークからこんにちは~ »