「時効警察」6回目~うすうす~
今回の「時効警察」
なんかとってもよかった。相変わらずのドタバタコメディ?なんだ
けれど、情感があって、しんみりする展開で。
ちょっと、感動・・・。
★
今回は、夫を殺した妻が子供を連れ、逃亡の末、時効目前、
霧山たち警察の面々と知り合ってしまうというお話。
妻役が森口遥子さん。なんといってもすごい綺麗かった。。。。
綺麗だなあ~~って何度もつぶやきながらテレビを見てた。
しかし、なぜか歌は音程をはずしてる気がしたんだけれど・・・。
その逃亡妻に恋をしてしまうのが、十文字。
ひとめぼれして、ぼうっとカウンターの端で彼女を見ている姿が
なんともおかしかった。
霧山に言われて、妻の指紋を採取しようと、三日月がこっそり
スナックのカウンターにあるワイングラスを自分のカバンに
入れたら、それに気づいた十文字。自分のハンカチでしっかり
そのワイングラスについた指紋をぬぐっていた!
三日月に怒られた十文字、
「だって、恋したんだもん・・・・。(--; 」
かっかわいい!!!
今日のドラマで、一番、底抜けに笑ったシーンだった。
いいぞ!!!十文字!!豊原さん!!!
★
それから、 「うすうす」。
「うすうす」ね、「うすうす」。
うすうす気づいているってことあるよね?
三日月の気持ちに気づいてる霧山、
霧山の気持ちに気づいてる三日月。
確かめるのは怖くてできないけれど、うすうす気づいてる。
うすうす気づいてるってことあるよね?
なんかこれもとっても、かわいい言葉だなあと思った。(*^ー^*)
★
いつもは、本編にからまない、別件の捜査で時効課を
通りかかるだけ、っていう十文字がクローズアップされた
いい回だった。時効課には他にもたくさんたむろしている
ので、ちょっとずつクローズアップしていってほしいな。
あの鑑識の人なんてネタにはもってこいだと思うけれど♪
来週も大期待!!!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 深い夜のおすすめ番組「映像散歩」(2010.10.06)
- テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」(2009.04.13)
- 映画相棒TV放送。冒頭に神戸登場&映画「米沢守の事件簿」(2009.03.30)
- おすすめ映画「ボーン・コレクター」(2009.03.28)
- 映画「チーム・バチスタの栄光」(2009.03.02)
コメント
こんにちは。
時効課でバレンタインの話題がでた時、「霧山さんに渡そうかな?」って聴いて三日月さんが「霧山さんチョコ嫌いだよ。」と言ってしまうシーンとか、微笑ましい感じでした。
霧山さんと三日月さんの今後も期待ですね!
投稿: ふるちょ | 2006年2月18日 (土) 09時55分
昨晩初めて観たのですが
軽いタッチで
すごーくおもしろかったです
嬉しくなっちゃってお邪魔しちゃいました
十文字ブログがあるようなので
早速チェックしちゃいます
投稿: blueblue | 2006年2月18日 (土) 17時45分
blueblueさんへ
コメント、ありがとうございました。
時効警察、チームワークが良くて、出てくる俳優さんみんなが
楽しい。こういうドラマ、はまってしまいます。十文字ブログが
あるんですね~。探してみます。(^^)
ふるちょさんへ
コメント、ありがとうございました。
そそ、すかさず、「チョコきらいだよ!」って言ってましたね~。
おかしかったです。霧山も三日月のことを好きみたいだし、
ちょっとホッとしたりして。(笑)夢を見て泣いてましたもんね。
泣くぐらい好きには見えなかったもんで。
投稿: 都羽子 | 2006年2月22日 (水) 20時23分