マツケンサンバ
今日の2時間ドラマは、松平健さん主演。「親分探偵」
組長が奥さんの死を契機に、組を解散。
おでん店の雇われ主人となる。
でも、元子分が殺人事件に巻き込まれ、彼を救うため推理を働かせ事件を解決する。
そんな内容。
おもしろかったのかといえば、うう~んとうなる感じ。
元親分のキャラがたってない。
ぎこちなく、固く、愛嬌がない・・・。
とっつきにくいのかな・・・。ドラマの世界に入っていけない。
せっかく高島礼子さんまで出てるのに・・・。もったいない。
親分と娘のエピソードも、高島礼子さんとのエピソードも、子分達の
エピソードもどれも中途半端。語られず、ぎこちないままに終わってしまった。
そして、最後はマツケンサンバ。
すごい派手で、これは気分がハッと入れ替わるくらい爽快な感じがした。
やっぱり今年の紅白もマツケンサンバよね~~なんて思ってしまった。
この元親分はおでん店を首になって、これからは子分たちを引き連れて、
探偵をするらしいので、どうやら続編の予感。
今度はもっと、視聴者がキャラになじめるようにしてほしい。。。
せっかくのマツケンサンバなんですもの。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 深い夜のおすすめ番組「映像散歩」(2010.10.06)
- テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」(2009.04.13)
- 映画相棒TV放送。冒頭に神戸登場&映画「米沢守の事件簿」(2009.03.30)
- おすすめ映画「ボーン・コレクター」(2009.03.28)
- 映画「チーム・バチスタの栄光」(2009.03.02)
コメント