おみやさん
なんだか全然ブログが続かない。
それでもっと気に入ってるものの感想なんかを書いてみようと思い立った。
私のお気に入りといえば、2時間ドラマ。
これが・・・「そんなにヒマなんか・・・」と絶句されるほど、結構見てる。
がっぷりかぶりついて見てるというわけでもないけれど、よく見てる。
精神安定剤みたいな存在。
どっかさびしいのかな・・・。
で、今日はといえば、2時間ドラマではないけれど、テレビ朝日の「おみやさん」を見た。
渡瀬恒彦さん主演の刑事モノ。
といっても、渡瀬さんは資料室の方の担当。事件があれば首をつっこんで、
本当の刑事を超える推理力で事件を解決していく。
私はこのテレビ朝日の木曜8時台のドラマが大好き。京都を舞台にしてるせいか
とっても情緒的で、人の心の絆みたいなもの中心に淡々と描いているから。
この前のクールは、名取裕子さん主演で、女性検事が事件を解決していくと
いうものだった。このドラマ、私の大のお気に入りだった。
友人にも散々勧めたのだけれど、なかなか賛同してみてくれる人がいなかった。
8時台ってみんな結構家事で忙しい時間帯みたい。
このドラマの女検事、こういう女性がほんとにハンサムウーマンなんだと思った。
向こうっ気が強くて、正義感にあふれてて、人情味があって、おもしろくて優しい。
名取裕子さんが、ほんとに素敵な女性を好演していた。
ファッションも、検事の時はばりっとかっこいいスーツ姿、
自宅周辺をうろうろするときは、レトロな着物姿と、
京都の雰囲気を思いっきり生かしたものになっていた。
主題歌も切なくてよかった。
当然!続編を期待しているのだけれど・・・。
★
話をもどして、「おみやさん」
神の手をもつという外科医の手に傷をおわせた不良少年が、彼の意志をついで
医師になって・・・。でもその少年の昔の仲間と再会し、ゆすれるようになって・・・。
最後、ぐっときて、泣きそうになった。
どんな関係ではじまっても、そこから思いやる気持ちが生まれ、支えあうようになる。
小粒でもキラッと光る・・・そんなドラマだった。来週も楽しみ。
さて、これからはテレビ大阪の「サイコ」を見る予定。野球中継が長引いてる。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 深い夜のおすすめ番組「映像散歩」(2010.10.06)
- テレビで放送!映画「レッドクリフ Part1」(2009.04.13)
- 映画相棒TV放送。冒頭に神戸登場&映画「米沢守の事件簿」(2009.03.30)
- おすすめ映画「ボーン・コレクター」(2009.03.28)
- 映画「チーム・バチスタの栄光」(2009.03.02)
コメント